リコ・フロウウェン救済ルート。
パイオニア1が全滅していないらしいところといい、ハンターズがあの時点でラグオル上にいることといい、PSOの更にパラレルワールドとして見るべきなんだろうなあ。PSOだったらパイオニア1はほぼ全滅してるから、リコは三人を見てまず「生きてる人がいる!」って反応しただろうし。パイオニア1は政府と軍がメインだから、ハンターズはリコとかの例外を除いて乗ってなかったはずだし。あのハンターズがパイオニア2からの援護だったら、会話の意味も通じないし、何より早すぎるよ来るの! どれだけタッチの差だったんだ、取り込まれるの。
あのリコは周りを信用せずに一人乗り込んだクチっぽいけど、PSOのリコは好き好んで単身奥に進んだ訳じゃない。森エリア1までは敢えて単独調査してたんだろうけど、ブルーバーストの後は強制的に一人になっちゃったんだから。もしも人員がいれば、あんな無謀な行動を選ばない程度の状況判断はすると思う。仮にもハンターズの顔になるぐらいの実力者なんだぞ、あの総督令嬢。
あと、PSOの世界はシビアに現実的だから、「信じて頑張ったら奇跡が起きた!」なんて優しい展開にはならないだろう。DFだけ倒して憑依された肉体は無事、ってのは無理だ、PSOじゃ。
ノーマルでDF倒して、レッドリングが落ちてきて。あのEDテーマが流れて、総督が項垂れてるのを見た時の、あの遣る瀬無さったらない。あなたの守った希望の光は目の前にあるのに、そのあなたはもういないのね、なんて。チクショウいい歌だ。あれ、いつの間にかPSO語りになってるね?
ところで、ギルドカードでの呼び出しとリコは、呼び出す度に毎回空間のひずみを飛び越えてくるんだろうか。ラグオル組超パネェッス。
PR