忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 02:29 】 |
うあう
ボノレノフェ……(ノω・、)


ネタバレになるのでおりたたみ!

ボノレノフ、もといワイナールが男前な変態でした。本当にありがとうございます。
DF呼び寄せる時のちょっと口調悪くなった瞬間が、どこぞの緑の狙撃手さんのラストスナイプを思い出させました。状況的にほぼ同じようなもんだよね。三木さんは相変わらずすばらしい。狙い撃つぜええええ!!!
それにしてもボノレノフ、PSO以降では最速のツッコミキャラでした。タカトシもびっくりだよ。それ以前はプレイしたことないので知りません。

ストーリー的には短かったけど、これはまあ2の世界観を壊さない上でということなら仕方ないのかしらん。
例の宇宙船はパイオニア2じゃなかったけど、「棺であり宇宙船」って辺りを考慮するに、後のラグオルと考えていいのかな? 誰がどうしてアレを惑星に埋め込んだのかは謎だけど。
PSシリーズは一作目からずっと同じ世界で展開してるっぽいから、PSOとPSUならPSOの方が年代的に先なのかなあ、なんて漠然と考えてたけど。あれがラグオルになるなら、どっこい少なくとも世紀単位でPSUが前ってことだ。
いやいや、DFは1000年に一度封印が弱まるらしいから、PSOはPSUの1000年後? あるいはもっと? うふふんわーお。

あ、ナギサちゃん! ナギサちゃん大好きだよ! いいキャラだった! 取りついてる人に思わず目がいっちゃってたけど!
最後の「お前は嘘つきじゃなかった」が切なくていい。嘘つきじゃないから本当にプレゼントをくれたけど、嘘つきじゃないならあの「さよなら」も嘘じゃなくなっちゃうんだよね。
エミリアとミカは母子だったけど、ナギサとワイナールは兄妹って感じだったなあ。どっちにしろよかった。
PR
【2011/02/25 01:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ちょ、 | ホーム | 今日から>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>